Author Archive
-
2024年08月09日
トマトキバガの発生にご注意ください
<トマトキバガの防除を行いましょう>トマトキバガは、トマトにおいて大きな被害をもたらします。また、ナスやばれいしょ等のナス科植物への被...
-
2024年08月09日
今が旬!!夏秋ナスはいかがですか?
暑い夏にぴったりな「夏秋ナス」について紹介します。 今回、夏秋ナスを栽培されている、【坂本栄司さん】に話を聞いてきました。 &nbs...
-
2024年08月06日
【水稲生産者の皆様へ】斑点米カメムシ類にご注意を!!
<令和6年度水稲生産における「斑点米カメムシ類」に注意!> 大分県より、令和6年8月2日付けで注意報が発令されました。 水稲生産農家...
-
2024年08月01日
【ピーマン生産者の皆様へ】アザミウマ、ピーマン斑点病に気をつけて!!
<令和6年度ピーマン生産における「アザミウマ」「ピーマン斑点病」に注意!> 大分県より、令和6年7月30日付けで注意報...
-
2024年07月10日
病害虫情報【果樹カメムシ】にご注意を!!
病害虫情報【果樹カメムシ】にご注意を!! <令和6年における「果樹カメムシ」に注意!>果樹類の果実を吸汁加害するカメムシについて、令和...
-
2024年07月08日
病害虫情報【水稲生産者の皆様へ】トビイロウンカにご注意を‼
【水稲生産者の皆様へ】トビイロウンカにご注意を‼ <令和6年産水稲生産における「トビイロウンカ」注意!> 水稲の坪枯れを引き起こす、ト...
-
2024年07月08日
病害虫情報【白ねぎ生産者の皆様へ】ネギアザミウマに気をつけて‼
【白ねぎ生産者の皆様へ】ネギアザミウマに気をつけて‼ <令和6年度白ねぎ生産における「ネギアザミウマ」に注意!> ネギアザミウマは被害...
-
2024年07月08日
【病害虫情報】クビアカツヤカミキリの侵入に注意を‼
クビアカツヤカミキリの侵入に注意を‼ <クビアカツヤカミキリにご注意ください> 全国で特定外来生物クビアカツヤカミキリの被害が拡大して...
-
2024年07月05日
病害虫情報のページを更新しました
病害虫情報のページを更新しました。トビイロウンカ、ネギアザミウマ、クビアカツヤカミキリに関して。↓下記のページを、ご覧ください。...
-
2024年06月18日
小学生in田んぼ!!【豊後大野市学農連携事業・田植え体験】
6月18日(火)、豊後大野市立大野小学校の5年生(30名)が、農家さんの田んぼを お借りして、今の時代にはとても貴重に...