未分類
-
2025年08月21日
ミカンバエによる被害果の流通防止について
【ミカンバエによる被害果の流通防止について】 県内の一部に生息するミカンバエは、みかん等の果実に産卵し、幼虫が果肉を食害する在来害虫で...
-
2025年08月19日
さといもの栽培講習会がありました
JAおおいた豊後大野さといも部会でさといもの栽培講習会が開催されました。 豊後大野市は、阿蘇山の火山灰が堆積して形成された肥沃な土...
-
2025年08月19日
白ねぎの現地検討会が開かれました
JAおおいた豊後大野白ねぎ部会で白ねぎの現地検討会が開催されました。 豊後大野市は白ねぎの生産が盛んであり、大分県の生産量を支えて...
-
2025年08月19日
令和7年度 病害虫防除技術情報 第7号(トビイロウンカ)が発表されました
【病害虫防除技術情報 第7号】 農林水産研究指導センターより病害虫防除技術情報が届きましたのでお知らせ致します。 予測されるト...
-
2025年08月15日
病害虫発生予察 予報第5号が発表されました
【病害虫発生予察 予報第5号】 農林水産研究指導センターより病害虫発生予察情報が届きましたのでお知らせ致します。 適切な防除を行い、...
-
2025年08月10日
令和7年度上半期農業廃資材(廃プラ)回収のお知らせ
農業廃資材(廃プラ)の回収についてお知らせします。 農村環境の保全にご理解とご協力をお願いします。 ↓ダウンロード【PDF】農業廃資材...
-
2025年08月07日
農業における少雨に伴う渇水対策について
今年は6月27日頃の梅雨明け以降、高温少雨の状況が続いており、市内のため池やダムの貯水量が減少しています。今後も少雨傾向が続けば、農業...
-
2025年08月06日
令和7年度 病害虫発生予察 注意報 第3号(ネギアザミウマ)が発表されました
【 病害虫発生予察 注意報 第3号】 農林水産研究指導センターより病害虫発生予察情報が届きましたのでお知らせ致します。 適切な...
-
2025年07月31日
令和7年度 病害虫防除技術情報 第5号が発表されました
【病害虫防除技術情報 第5号】 農林水産研究指導センターより病害虫防除技術情報が届きましたのでお知らせ致します。 トビ...
-
2025年07月17日
大分県ホームページ内に「お米の栽培情報ポータルサイト」が開設されました
大分県ホームページ内に「お米の栽培情報ポータルサイト」が開設されました。 本サイトでは、県内の水稲生産者の皆様に向けて、栽培技術や病害...