豊後大野市
-
2024年09月11日
ハスモンヨトウの発生にご注意を
〈ハスモンヨトウの発生に注意が必要です〉 ハスモンヨトウの幼虫はトマト、イチゴなどの野菜類のほか、大豆などのマメ科畑作物、サツマイモ、...
-
2024年06月18日
小学生in田んぼ!!【豊後大野市学農連携事業・田植え体験】
6月18日(火)、豊後大野市立大野小学校の5年生(30名)が、農家さんの田んぼを お借りして、今の時代にはとても貴重に...
-
2024年05月30日
肉厚でジューシー!! 夏秋ピーマンの季節が到来です!
今回は美肌効果が期待できる「夏秋ピーマン」について紹介します。 大分県は西日本有数の「夏秋ピーマン」生産地の1つ。 そんな県下におい...
-
2024年02月23日
スイーツにはかかせない!”いちご”が旬です
今回は”いちご”について紹介します🍓 いちごには多くの品種が存在し、品種ごとに味わいや旬の時期が異なります。豊後大野市では現在、「ベ...
-
2024年01月29日
栗の剪定講習会が開催されました!
豊後大野市では、JAおおいた豊後大野栗部会主催で栗の剪定講習会を開催しました。より良い栗を作るためには、毎年必ず剪定をする必要があ...
-
2024年01月24日
縮んだ葉と甘さが特徴!ちぢみほうれん草が旬です!
今回は冬季限定で販売されるちぢみほうれん草について紹介します。 ちぢみほうれん草は冬に栽培され、12月末から2月末までが旬の野菜...
-
2023年10月11日
高糖度かんしょ「甘太くん」の掘り取り講習会が実施されました!
豊後大野市では9月25日から27日の3日間、清川町・犬飼町・大野町の3箇所でJAおおいた豊後大野甘藷部会主催の掘り取り講習会が行われ、...
-
2023年03月02日
大分県豊後大野市スイートピー部会 PR動画
大分県豊後大野市スイートピー部会 PR動画を、ご紹介させていただきます。ぜひ、ご覧ください。...
-
2022年12月15日
未利用資源を活用した商品PRコーナー(株)豊後大野クラスター
農家さんが栽培した農産物において、味に全く問題は無いが形が良くないなど、主に青果用として出荷できない「未利用資源」活用し・販売すること...
-
2022年12月14日
大野町の栗田洋藏さん、羽田野昭三さん「大分県功労者表彰」受賞!
「令和4年大分県功労者表彰」を受賞した大野町在住の栗田 洋藏(くりた ようぞう)さんと、羽田野 昭三(はだの しょうぞう)さんが、市長...